
人工的なものと自然が見事に解け合う印象的で豊かな色と、静謐な描写が特徴的なジョエル・マイヤウィッツの写真を好きになって随分経つ。8X10の大型カメラとカラーネガフィルムを駆使して、1970年代のアメリカ写真界をリードしたニューカラーグループの代表的な写真家だが、現在もCGや高解像度カラープリンター、ネット発信を表現に取り込む等、意欲的な活動を続けている。
私は1983年位にニューカラーの作家ばかりを集めた作品集を手に入れ、斬新な構成やモチーフ、色彩表現に衝撃を受けた。その後、アメリカを旅行した折に美術館やギャラリー等でオリジナルプリントを観る機会が何度もあり、更にその影響下にあったのだが、作家によっては政治的であったり性的表現が激し過ぎて、精神的に受け付けないものも徐々に増えて来た。私のアメリカ情景の出発点は、エドワード・ホッパーの風景画や少年の時から読んでいるレイ・ブラッドべリの世界だ。ジョエル・マイヤウィッツの写真にはその精神が宿っている気がした。懐かしさと寂しさと切なさが入り混じったその写真作品は、私を虜にした。
ジョエル・マイヤウィッツはたくさんの作品集があるが、私がとりわけ好んでいるのは静かな海辺が主役である『CAPE LIGHT』『A Summer's Day』『BAY/SKY』だ。
『A Summer's Day』はロードアイランドの海の周辺風景を7年間かけて撮影し、夜明けから夜更けまでの1日の物語として写真集にまとめてある。遠い夏の日の記憶が呼び起こされるような、何とも言えない気持ちになる。
「静かな朝だ。町はまだ闇におおわれて、やすらかにベッドに眠っている。夏の気配が天気にみなぎり、風の感触もふさわしく、世界は、深く、ゆっくりと、暖かな呼吸をしていた。起きあがって、窓からからだをのりだしてごらんよ。いま、ほんとうに自由で、生きている時間がはじまるのだから。夏の最初の朝だ」 レイ・ブラッドベリ『たんぽぽのお酒』より
ジョエル・マイヤウィッツ を知る7選。
-
BAY SKY
ジョエル・マイヤウィッツ (著)
出版社 : トレヴィル
(1993/9/20)
ISBN-10 : 4845708477
ISBN-13 : 978-4845708475 -
SUMMER'S DAY
Joel Meyerowitz (著)
出版社 : Crown (1985/5/1)
ISBN-10 : 0812911822
ISBN-13 : 978-0812911824 -
Cape Light
Joel Meyerowitz (著),
Clifford S. Ackley (寄稿)出版社 : Bulfinch (1979/1/30)
ISBN-10 : 0878461310
ISBN-13 : 978-0878461318 -
Joel Meyerowitz
55sColin Westerbeck (著)
出版社 : Phaidon Press; New版 (2005/4/1)
ISBN-10 : 0714845094
ISBN-13 : 978-0714845098 -
St.Louis and the Arch
Joel Meyerowitz (著)
出版社 : New York Graphic Society
(1980/9/26)
ISBN-10 : 0821210939
ISBN-13 : 978-0821210932 -
Redheads
Joel Meyerowitz (著)
出版社 : Rizzoli (1991/8/15)
ISBN-10 : 0847814513
ISBN-13 : 978-0847814510
-
たんぽぽのお酒
レイ ブラッドベリ (著)
北山 克彦 (翻訳)出版社 : 晶文社; ベスト版 (1997/8/1)
ISBN-10 : 4794912412
ISBN-13 : 978-4794912411